2020年度
- 日本麻酔科学会第67回学術集会(2020.6.3~5、神戸→Web開催)
- 「胸腔鏡手術の術後鎮痛における、エコーガイド下前鋸筋膜面ブロックの有用性」
(濱田 暁、濱田 奈保、合田 慶介、小川 達彦、鬼頭 英介、難波 健利)
- 日本集中治療医学会第4回中国・四国支部学術集会 (2020.7.18、米子 → 誌上開催)
- 「Aeromonas属感染により敗血症性ショックをきたした人工股関節術後遠隔期の一例」
(合田 慶介、濱田 奈保、小川 達彦、濱田 暁、鬼頭 英介、難波 健利)
- 日本心臓血管麻酔学会第25回学術大会(2020.9.20~11.14 → Web開催)
- 「右鎖骨下動脈起始異常合併患者の麻酔経験」
(前迫 大樹、濵口 英佑、菊地 佳枝、濱田 奈保、濱田 暁)
- 「Evolute R recapture中のデバイス破損による切迫心停止」
(濱田 奈保、濱田 暁、前迫 大樹、合田 慶介、菊地 佳枝、濵口 英佑)
- 日本臨床麻酔学会第40回大会(2020.11.6~11.30 → Web開催)
- 「超音波ガイド下脊柱起立筋面ブロック(ESPB)が術後鎮痛に有用であった2症例」
(近藤 真由、合田 慶介、細木 葵、前迫 大樹、菊地 佳枝、濵口 英佑、杉本 清治、難波 健利)
- 「グルコース-6-リン酸脱水素酵素欠損患者の腹腔鏡手術に対する周術期管理の経験」
(細木 葵、前迫 大樹、近藤 真由、武市 桃子、濱田 奈保、濵口 英佑、難波 健利、杉本 清治)
2019年度
- 第47回日本集中治療医学会学術集会 (2020.3.6~8、名古屋 → Web開催)
- 「経尿道的尿管結石破石術(TUL)術後に、早期に敗血症性ショックを生じた2症例」
(鬼頭 英介、濱田 奈保、前迫 大樹、合田 慶介、小川 達彦、濱田 暁、難波 健利)
2018年度
日本区域麻酔学会 第5回学術集会(2018.4.13~14、大阪)
「ICUにおける超音波ガイド下末梢神経ブロックの有用性」
(濱田 奈保、清水 達彦)
IARS, AUA AND SOCCA 2018 ANNUAL MEETINGS (2018.4.26~5.1、シカゴ)
「Cold agglutinins in a patient undergoing aortic arch repair: A case report」
(小川 達彦、難波 健利)
日本麻酔科学会 中国・四国支部第55回学術集会(2018.9.1、松山)
「胃全摘術後に冠攣縮性狭心症を発症し心停止となったが、救命できた一例」
(中村 美織、合田 慶介、濱田 奈保、濱田 暁、鬼頭 英介、難波 健利)
「超音波ガイド下腹直筋鞘ブロックが大動脈弁狭窄症患者の開腹術後に創痛により生じた心不全症状の改善に有効であった一症例」
(服部 万紀子、清水 達彦、入江 直、濱田 奈保、濱田 暁、難波 健利)
日本心臓血管麻酔学会 第23回学術大会(2018.9.14-16、東京)
「人工心肺離脱時に、一過性の左室壁運動異常による僧帽弁逆流を認めた、僧帽弁形成術の一例」
(濱田 暁、濱田 奈保、清水 達彦、入江 直、鬼頭 英介)
「大動脈解離術後患者の腹部大動脈瘤に対して、経食道心エコーによる監視下にdouble barrel吻合を行った症例」
(小川 達彦、合田 慶介、濱田 暁、杉本 清治)
第46回日本集中治療医学会学術集会 (2019.3.1-3、京都)
卵巣腫瘍切除と免疫療法により早期に回復した抗NMDA受容体脳炎の1症例
(濱田 暁、濱田 奈保、前迫 大樹、合田 慶介、清水 達彦、小川 達彦、鬼頭 英介、難波 健利)
2017年度
日本区域麻酔学会 第4回学術集会(2017.4.14~15、名古屋)
「低侵襲心臓手術において、前鋸筋-肋間筋膜面ブロックを施行し、術中・術後に良好な鎮痛を得られた1症例」
(清水 達彦、濱田 奈保、坂本 里沙)
日本麻酔科学会 中国・四国支部第54回学術集会(2017.9.2、徳島)
「予想外の左開胸が追加された重症COPD患者の胃全摘術において、前鋸筋-肋間筋膜面ブロックにより、良好な鎮痛と術後転帰が得られた一症例」
(前迫 大樹、清水 達彦、濱田 奈保、濱田 暁、鬼頭 英介、難波 健利)
第22回日本心臓血管麻酔学会学術大会(2017.9.16~18、栃木)
「当院ハートチーム,TAVRにおける麻酔科医の役割-麻酔科医がTEEを診る理由-」
(濱田 暁、濱田 奈保、清水 達彦、鬼頭 英介、大澤 さやか)
「心停止蘇生後の重症大動脈弁狭窄症(AS)に対し、緊急TAVRを施行し救命し得た一例」
(合田 慶介、濱田 暁、清水 達彦、濱田 奈保、難波 健利)
日本集中治療医学会 第2回中国・四国支部学術集会(2018.1.27、岡山)
「膵頭十二指腸切除、IVC合併切除後にIVC血栓閉塞による急性腎傷害をきたした一症例」
(前迫 大樹、濱田 暁、合田 慶介、武市 桃子、清水 達彦、濱田 奈保、
小川 達彦、鬼頭 英介、杉本 清治、難波 健利)
「多発外傷手術中の遷延するショックに対し、primary surveyを繰り返すことが適切な治療方針決定につながった1例」
(小川 達彦、前迫 大樹、合田 慶介、武市 桃子、濱田 奈保、清水 達彦、
濱田 暁、鬼頭 英介、杉本 清治、難波 健利)
第45回日本集中治療医学会学術集会(2018.2.21~23、千葉)
「食道癌手術において、周術期早期からのデクスメデトミジン投与は術後縫合不全の発生率を低下させうる」
(清水 達彦、濱田 奈保、前迫 大樹、合田 慶介、武市 桃子、小川 達彦、
濱田 暁、鬼頭 英介、難波 健利)
2016年度
日本麻酔科学会 第63回学術集会(2016.5.26~28、福岡)
「食道癌手術における術中輸液量と術後輸液量についての検討」
(武市 桃子、大澤 さやか、濱田 暁、鬼頭 英介、杉本 清治、難波 健利)
日本麻酔科学会 中国・四国支部第53回学術集会(2016.9.10、岡山)
「気胸並存下に脊椎固定を施行した外傷性椎体骨折の1例」
(石田 彩子、大澤 さやか、高野 洋平、鬼頭 英介、上坪 知世、杉本 清治)
日本心臓血管麻酔学会 第21回学術大会(2016.9.16~18、横浜)
「寒冷凝集素症患者に対し、常温体外循環下に僧帽弁形成術・冠動脈バイパス術を施行した一例」
(小川 達彦、濱田 暁、鬼頭 英介、大澤 さやか、高野 洋平、清水 達彦、
杉本 清治、野中 裕子)
日本小児麻酔学会 第22回大会(2016.10.8~9、横浜)
「複数回の全身麻酔下手術を施行したメビウス症候群患者の3年後の再手術」
(大澤 さやか、清水 達彦、坂本 里沙、武市 桃子、杉本 清治)
日本臨床麻酔学会第36回大会(2016.11.3~5、高知)
「先天性骨形成異常症患者での4度の片肺換気手術の経験」
(廣田 遥子、大澤 さやか、石田 彩子、野中 裕子、杉本 清治)
「術中に上大静脈合併切除へ術式変更した右肺上葉切除の麻酔経験」
(石田 彩子、野中 裕子、大澤 さやか、廣田 遥子、杉本 清治)
日本集中治療医学会 第1回中国・四国支部学術集会(2017.2.28、高松)
「先天性葉酸吸収不全の一症例」
(濱田 奈保、濱田 暁、合田 慶介、清水 達彦、鬼頭 英介、難波 健利)
第44回日本集中治療医学会学術集会(2017.3.9~11、札幌)
「治療抵抗性のTTPに対してリツキシマブが有効であった2症例」
(濱田 奈保、濱田 暁、清水 達彦、鬼頭 英介、難波 健利)
2015年度
日本小児麻酔学会 第21回大会(2015.8.29~30、東京)
「高知県における小児手術の現状ー高知医療センターの役割ー」
(大澤 さやか、濱田 奈保、松本 智子、杉本 清治)
日本麻酔科学会 中国・四国支部第52回学術集会(2015.9.5、岡山)
「感染性心内膜炎の術中TEEでValsalva洞破裂を診断した1症例」
(濱田 奈保、濱田 暁、野中 裕子、大澤 さやか、鬼頭 英介、難波 健利)
「複数回の全身麻酔下手術を施行した挿管困難症を有するメビウス症候群の1症例」
(石田 彩子、大澤 さやか、鬼頭 英介、松本 智子、杉本 清治、難波 健利)
日本心臓血管麻酔学会 第20回学術大会(2015.10.9~11、福岡)
「TAVI術中に大動脈弁輪破裂と弁周囲逆流をきたした一症例」
(濱田 暁、濱田 奈保、鬼頭 英介、大澤 さやか、清水 達彦、小川 達彦)
日本臨床麻酔学会第35回大会(2015.10.21~23、横浜)
「帝王切開後DIC型弛緩出血を来たし,背景に子宮型羊水塞栓症を疑った1例」
(武市 桃子、大澤 さやか、松本 智子、濱田 暁、鬼頭 英介、滝本 江里、
杉本 清治、 難波 健利)
2014年度
日本麻酔科学会 中国・四国支部第51回学術集会(2014.9.13、下関)
「経尿道的手術時の膀胱灌流により呼吸状態の悪化を認めた低肺機能患者の一症例」
(濱田 暁、濱田 奈保、松本 智子、野中 裕子、鬼頭 英介、難波 健利)
日本心臓血管麻酔学会 第19回学術大会(2014.9.20~22、大阪)
「ファロー四徴症修復術後冠動脈瘻の修復術の麻酔経験」
(濱田 暁、濱田 奈保)
日本臨床麻酔学会第34回大会(2014.11.1~3、東京)
「i-gelTM内を軟性気管支鏡ガイド下に気管挿管した高度気道狭窄症例の麻酔経験」
(石田 彩子、徳丸 さやか、武市 桃子、藤原 瑛世、松本 智子、杉本 清治、難波 健利)
第21回日本静脈麻酔学会(2014.11.29、高松)
「PCPS併用の気管ステント留置術における完全静脈麻酔による全身麻酔経験」
(小川 達彦)
日本蘇生学会 第33回大会(2014.12.5~6、浜松)
「高度ADL低下のある全身状態不良の患者に対する開腹術に関して、末梢神経ブロックとデクスメデトミジン併用が有効であった全身麻酔の1例」
(小川 達彦、石田 彩子、武市 桃子、岡 瑛世、濱田 奈保、廣田 遥子、
松本 智子、徳丸 さやか)
第42回日本集中治療医学会学術集会(2015.2.9~11、東京)
「セルローストリアセテート膜によるアナフィラキシーを起こした透析困難症の1症例」
(大澤 さやか、濱田 暁、鬼頭 英介、藤原 瑛世、小川 達彦、野中 裕子、
濱田 奈保、 松本 智子、住吉 公洋、難波 健利)
IARS 2015 Annual Meeting and International Science Symposium(2014.3.21~24、ホノルル)
「Postoperative Tracheomalacia in An Adult Patient with A Double Aortic Arch」
(濱田 暁、濱田 奈保、難波 健利)
2013年度
日本心臓血管麻酔学会 第18回学術大会(2013.9.27~29、小倉)
「TEVAR術中の大動脈損傷に対し、迅速なPCPS確立と開胸手術への移行により救命しえた一症例」
(濱田 暁、濱田奈保、鬼頭英介、河野宏之、小川達彦)
「TEEプローベ挿入時のエアウェイスコープ使用の有用性」
(濱田 奈保、濱田 暁、鬼頭 英介、杉本 清治、河野 宏之、小川 達彦)